ナマケモノとコアラ_ この二種類の生き物が仲良く遊んでいたとしてその情景をイメージすると長閑で平和な気持ちになれ、一緒にしたら失礼だけど俗世間から解脱した良寛さんを思い浮かべるのであります。 〝この宮の森の木したに子供らとあそぶ春日は暮れずともよし〟 〝災難に逢う時節には災難に逢うがよく候、死ぬる時節には死ぬがよく候、是はこれ災難をのがるる妙法にて候〟 … トラックバック:0 コメント:0 2019年06月21日 続きを読むread more
すべからく 〝なすべきこと〟という意味のこの言葉を〝すべて〟というのを高尚に表現したつもりで誤用しているのを目にすることがあるけど、間違えて使ってもなんとなく通じるから厄介だ・・・。 小学生の時に体育館(その頃は屋内運動場と言っていた)の掲示板に『寒に耐えし梅の花 まさに芳し ことすべからく忍耐にあり』と教訓的なことが書いてあったのを今で… トラックバック:0 コメント:0 2019年01月26日 続きを読むread more