2020年04月01日 ☆ 人口密集地の利点と弱点_ 政治 事件 人が多く集まるところは商売になるということで色々な商業施設ができ、それが魅力でまた人が集まり、それに伴って文化施設も出来てイベントがあり、それがまた人の心を惹きつけて・・・ と、過疎と過密が二極化するのは仕方ないことなんだろうけど、警戒され言われ続けてきた大震災の前に、武漢ウイルスが過度の密集を戒めることになっている。 「富士山の噴火から3時間で首都機能がマヒする」だなんて記述もあったし、本気になって何か対策を考えなくてはならんのではなかろうか?。「日本列島改造論」でも読んでみるかな・・・。
この記事へのコメント