2019年12月29日 ☆ 「合格祈願」?_ 宗教 年末年始に神社仏閣に詣でて誰もが幸せになれる無病息災を願うのは分かるのだが、定数のある受験合格を祈願するということは暗に誰かの不合格を願うということになるのだから、もし神や仏が存在するならそのようなことに加担するわけはないのであって、頼まれた神仏もはてさてどうしたものかと悩んでいるのではなかろうか。 神や仏を困らせに行くよりも、何かうまいものでも食って体力を付け勉学に励みましょう。
この記事へのコメント