神棚の隣に十字架を掲げるかも__ 令和の元号が国民に幅広く受け入れられてホッとしているという官房長官の談話があったけど、この民族は大勢側に付いて群れて騒ぐのが好きだから、もし西暦に一本化すると決まったならそれはそれで恭順して、そのうち西暦といわれているものがイエス・キリストを基にしたものと知っても嬉しそうに神棚の隣に十字架を掲げそうな気がするぞ・・・。 … トラックバック:0 コメント:0 2019年05月01日 続きを読むread more
【神武2679年(令和元年)】__ 元号表記がややこしいから西暦に一本化したらとの意見もあるがイエス・キリストに基づく年号を日本の公式な文書に用いるのには抵抗があるし、問題は一貫せず何度も変わっている日本の元号と西暦との照合が厄介だということなんだから、正確さは欠いても良いから神武天皇が即位したとされている頃に元年を置いて、今年を神武2679年として公式文書に使用し、時… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月19日 続きを読むread more
あえて元号騒ぎに水を差してみたが__ イギリスのEU離脱問題が最悪の「合意無き・・・」になる可能性が少なくないし、もしかしたら皇位継承絡みの10連休と重なって日本経済に大きな悪作用をもたらすのではないかとの思いがすることもあって、どうも「令」の字に氷を意味する「にすい(冫)」を付けた「冷」の文字をイメージしてしまう。 日常目にしているうちに慣れてきて、あんな杞憂をしてい… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月03日 続きを読むread more
新元号で騒ぎ過ぎ__ こんなことを考えていたのは自分だけで世間は結構盛り上がっているみたいですな。 それで己の天邪鬼体質に反省心が起きるかというとそうでもなくて、群れの中の一員でなくて良かったとの思いがしているのだから困ったもんだ・・・笑。 〝令和〟をユーザー辞書に登録をしなければならないと思ったら、Windows10のIMEがちゃんと文字変換するのに… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月02日 続きを読むread more
バカげた騒ぎが反感を__ 新元号発表についてTVで時間を割いて扱っているけど、そんなに騒ぐことなのかね・・・。 それに、来たる10連休は株式市場が閉じたままということで、その間に何か、例えばイギリスのEU離脱問題で大揺れするとか、トランプが突飛なことを言い出す可能性もあるしと、連休前に整理しておこうということで日本経済に一波乱ありそうな気がする。 天… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月01日 続きを読むread more
新元号__ 4月1日昼に発表するということなんだけど、その前にどこかのTV局でエープリルフールとしてのお遊びを・・・ やるわけないか、混乱が大きすぎる。 でも・・・。 アポロ計画の月面歩行をした映像はアメリカ航空宇宙局がスタンリー・キューブリックに依頼して制作したもので、以前から映画制作時にNASAに借りがあったキューブリック監督は断… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月29日 続きを読むread more