☆ 〝存亡の機〟という考えは?_ 横田滋さんが亡くなった後に息子さんの記者会見があり、未だに拉致問題の解決の見通しがつかないことについて一部の政治家やマスコミの責任に触れているのに、その部分をTVも新聞もカットしていて、もしネットでの情報がなかったなら知らないままでいたのだろうと、インターネットが普及する以前のマスコミの横暴さといかがわしさに思い至るのでありますが、当… トラックバック:0 コメント:0 2020年06月26日 続きを読むread more
☆ 読み良さ_ まいにち配達をしてもらって生活必需品のような気持ちでいた新聞も、購読を止めて主要数紙を2~3日分まとめて図書館で読むようにしたらこれがちょうどよい読み物で、ネットで見聞きするのとは違う新聞ならではの読み良さを感じるのだけど、これは単なる慣れということではなくて新聞の縦読みの長さってよく考えてあるとの気がする。 でも内容の方はというと・… トラックバック:0 コメント:0 2020年06月23日 続きを読むread more