☆ 「難聴気味なんで・・・」のワッペン_
アナウンサーなど活舌の良い発声は小さな音でも問題なく聞き取れるのに、くぐもった声や複数人が同時に話したり建物内で反響した話声などはまったく聞き取れなく、無愛想で失敬なヤツと誤解されているかもしれないのに、ウイルス騒動で皆がマスクをしているこの時勢、笑顔で挨拶されているのに顔半分が隠れているせいで誰か分からず、通り一遍の挨拶を返すだけで失礼なことになっていそうな気がするし、この二つの誤解が重なってますます世間を狭くすることになっているのではなかろうか・・・。
ということで、「難聴気味なんで失礼します」というようなワッペンを胸につけておいたらいいのかな?と思って調べたら、「耳が不自由であることを自己表示するためのマーク」というのが概に存在していた。 でも、分かりにくいデザインということもあってか、一般的には知られていないような気がします。
この記事へのコメント