2018年11月08日 木の葉ふりやまず いそぐないそぐなよ 俳句 村上鬼城に私淑した加藤楸邨の句だが、心に焦りがある時にこの句をつぶやくと、五七五の定形ではない〝いそぐないそぐなよ〟が気持ちを落ち着かせてくれまして、あらためて俳句というものの奥深さを認識させられます。 文学で一文字当たりの価値の濃密さを量ったら俳句がチャンピオンだ。
この記事へのコメント
サワサワサワサワと舞い落ちる木の葉にご自身の心情を重ねられた句でしょうか?